blog– category –
-
体組成測定器Inbodyを購入しました
皆さまこんにちは。我妻です。 先日、ジム用に新しい体組成計を購入しました。フィットネスクラブでは昔から定場で置いてある『InBody』の家庭用普及モデルがリニューアルされたので、これを機に使ってみようかな!と思いまして…。 こちら、スマートフォン... -
妻と息子とトレーニングと
こんにちは。 ちょうど去年の晩秋頃からですが…子育て中の妻も運動出来る機会を作ろう!という事で、私のジムでトレーニングをスタートしました。その後は週一回くらいのペースで継続しておりまして、もちろん2人の息子も一緒です(^^) 最初はジムのストレ... -
さつきマラソン
初めましての方は初めまして。お久しぶりの方はお久しぶりです。我妻です(^^) 実は昨年、お客さまより『鹿沼さつきマラソン』のお誘いを受けまして、、マラソンはあんまり得意でないもので暫く悩んでいたんですが、新年を迎える中で、意を決して参加を決め... -
珈琲豆焙煎
おはようございます。 寒風吹きすさぶ週末でしたが皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 私は気合いを入れて煙モクモク立ちこめる中コーヒー豆を焙煎しました。 焙煎機は長らく愛用している手廻し式のサンプルロースター。 焙煎時の温度や爆ぜる音、そし... -
本日より2025年の営業開始です
.こんにちは!本日を以て2025年の営業をスタートしました。 お客様と新年の挨拶を交わす中で、新しい年が始まったという実感がじわじわ湧いてきました(^^) と言いつつ、新年だからと何か変わった事もないのですが…笑 普段いらして下さる方、お久し振りの方... -
新年のご挨拶
皆さま、旧年中は大変お世話になりました。 本年もお客様の目標達成や日々の健康を十二分にサポートするべく、トレーナーとして精進して参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 追記新年早々にジムの床のワックスがけを行いました!ピカ... -
36の基本動作
『36の基本動作』 このコラムをお読みの方でこの言葉をご存知の方はどれくらいいらっしゃいますか? 育児に関わられている方なら、もしかしたら聞いたことがあるのではないかと思います。 『36の基本動作』とは、発達発育学者の中村和彦氏が提唱した運動... -
食事ってなんのためにするんでしょう?
以前投稿したこちらの記事に対する反響が思いのほか大きく、お客さまからも様々なお声をいただきました。 せっかくなので、もう少しだけ私のダイエット観や運動に対する考えをまとめておこうと思います。 さて、唐突ですが質問をさせて下さい。 み... -
おススメしたいダイエットの成果指標
みなさんがダイエットの成果指標としてまず最初に頭に浮かべるのは何でしょう? 体重?それともウェスト?洋服のサイズ? パッと頭に思い浮かぶのはこんなところでしょうか。 ダイエットをする上で、何を成果指標にするかはとても重要な問題です。 ここで...
1